2018-11-02
アジアンラサキッチンの料理がクセになるヒミツは・・・たっぷりのスパイス!
前回の記事では、アジアンラサキッチンが丸鶏を使う理由をお知らせさせていただきましたが、
今回は、アジアンラサキッチンの料理がなぜヤミツキになる秘密をご紹介させていただきます。
ASIAN RASA KITCHENの料理を食べると、体がカッカとしてくるはずです。
なんだか体全身がポカポカになって、舌には心地よい辛さが・・・。
その秘密は、スパイスにあります!
アジアンラサキッチンには、たくさんのスパイスがストックされています。
クミン、レモングラス、フェンネル、ガラムマサラerc…
様々なハーブがどっさり!!!
粉末になっているものもあれば、その場で刻んだり、潰したり。
香りと味が一番効果的になる方法で、素材とミックスさせています。
ハーブをたっぷり漬け込むことで、肉の臭みが消えて、旨味が増します。
こちらはハーブを漬け込んでカリカリに揚げた「アヤムゴレン」。
マレーシアの唐揚げです。
夜のメニューに登場しています。
とっても美味しいですよ!
ぜひお試しくださいね。
Follow me!
タグ: アヤムゴレン
関連記事
コメントを残す